投資受付金額
199,049,568円/200,000,000円
投資申込の前に取引書面の内容を
必ずご確認ください。
2021/6/23〜2022/2/28*予定
うち1億円を抽選方式で募集します
ファンドの条件の定義
ファンド予約対象
抽選募集あり
先着募集あり
Fundsデポジット口座
2021/6/2 15:00
抽選募集 募集開始
2021/6/7 10:00
抽選募集 募集終了
2021/6/9 19:00
先着募集 募集開始
2021/6/16 15:00
先着募集 募集終了
2021/6/23
運用開始日
利息が発生する期間
2022/2/28
運用終了日(予定)
2022/3/25
最終分配日(予定)
レーベンファンディング
非上場
タカラレーベン
上場 (8897)
※お客様への分配は、借り手からの利払い・返済に連動し、当ファンドで集めた資金で行う事業の成否とは直接連動しません。以下の内容は事業理解の参考としてご確認ください。
このファンドで集めた資金は
再エネ事業の事業資金、再エネ事業の中のCSR活動の活動資金に活用します
自社ブランドマンションを展開するタカラレーベングループ
不動産総合デベロッパー「タカラレーベングループ」は、全国で自社ブランドのマンション分譲事業を主力とする東証一部上場企業です。マンション用地の仕入れから企画、開発、販売までを一貫して行うほか、戸建て住宅の販売、収益不動産の売却、再生可能エネルギー事業も手掛けています。
主力の不動産販売事業は好不況に左右される傾向があるものの、タカラレーベングループは、需要を見込める自社ブランドマンションの開発に注力し、全体のポートフォリオバランスを意識しながら外部環境に左右されにくい体質の構築を進めています。
コロナショックの影響は限定的
注1:JV戸数=他社との共同事業(ジョイントベンチャー(JV))により開発した戸数
タカラレーベングループのコア事業は新築分譲マンション事業です。首都圏や地方中心市街地で自社ブランドの「LEBEN」「NEBEL」を展開し、単身世帯や共働き世帯、ファミリー層、シニア層まで幅広いターゲットに向けてマンションを販売しています。
新築分譲マンション事業は売上高全体のおよそ半分を占めます。懸念された新型コロナウイルス感染拡大の影響は限定的で、2021年3月期引渡予定戸数に対して、2020年9月末時点での契約進捗率は89.5%となっています。また、従来のニーズに加え、テレワークの増加に伴い首都圏郊外の物件への購入ニーズが高まる傾向にあり、今後も安定的な需要が予想されます。
太陽光発電への投資で環境問題に取り組む
タカラレーベングループは近年、再生可能エネルギーを活用した発電事業を全国で展開しています。2010年から太陽光発電マンション事業に取り組み、2013年には太陽光発電事業に参入しました。
遊休地などにメガソーラー発電所を開発して大規模な太陽光発電を行い、グループ全体で開発した太陽光発電所の発電容量は206MW(未稼働及び売却分を含みます。2020年9月現在)に上ります。インフラ環境の改善、発電所の開発、稼動済み発電施設の購入も進めています。
発電事業は、発電した電力を電力会社に売却しています。また、グループ傘下のタカラアセットマネジメントが資産の運用を受託する「タカラレーベン・インフラ投資法人」への発電施設の売却も継続的に行っています。
同投資法人は、自然エネルギーを活用した事業の発展、拡大を目的とし、おもにメガソーラーによる発電施設を対象に投資しています。2016年に東京証券取引所インフラファンド市場に第1号として上場して以来、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)を裏付けとする運用資産からのキャッシュフローで資産規模を拡大してきました。
成長する太陽光発電市場
太陽光発電を含む再生可能エネルギーの市場は、拡大していくと予想されています。
エネルギー問題を調査する国際機関「国際エネルギー機関(IEA)」は、2020年に公表した世界エネルギー見通しで、太陽光発電が今後10年の再生可能エネルギーの供給拡大をけん引すると予想しています。さらに、2020年時点で発電量が拡大している主要な電力供給源は再生可能エネルギーのみで、太陽光発電能力は年平均12%で拡大すると予想しています。
日本においても今後、再生可能エネルギーの市場は拡大していくとみられます。日本政府は2030年度におけるエネルギー需給見通しで、再生可能エネルギーを22%~24%程度に拡大し、全体の7.0%程度を太陽光発電で確保する方針を掲げています。
再生可能エネルギーは温室効果ガスを排出しないことから、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」の実現にも貢献できます。タカラレーベングループは引き続き、再生可能エネルギー事業を通じて環境問題に取り組むとともに、市場の成長を見据えて発電規模を拡大していく方針です。
社会的な責任を果たし、さらに成長へ
タカラレーベングループは、長期的な成長戦略としてESG(環境・社会・企業統治)に取り組んでいます。事業を通じたCSR活動で社会課題の解決とSDGs(持続可能な開発目標)達成に貢献する体制を構築しています。
同グループはCSR戦略として、「価値あるライフスタイルの創造」「コミュニティの形成」「高品質で快適な空間の提供」「環境・文化の醸成」の4つをテーマに掲げ、とりわけ「環境・文化の醸成」に力を注いでいます。
タカラレーベングループは前述の通り、再生可能エネルギー事業によって、温室効果ガスの削減に取り組んでいます。また、耐震性や防火性を備えた住宅を提供し、自然災害に強い社会の実現にも貢献しています。
環境に配慮し、文化を育むリゾート施設を開業
タカラレーベングループは自然環境を保全する活動にも力を入れています。同社の創業50周年に向けた事業の一つとして、栃木県那須町でリゾート施設「ボタニカルガーデン アートビオトープ」プロジェクトを株式会社ニキシモと共同で進めています。林にたたずむスイートヴィラのほか、レストランやカフェなどを兼ね備え、自然とアートが融合した「成長するリゾート」を提案しています。また、芸術家の滞在制作活動を支援するプログラムを実施し、地域における文化的・社会的活動のプラットフォームとしても機能しています。
施設内にある「水庭」は、318本の木々と大小160のビオトープ(池)が織り成す空間が話題を呼び、国内外で注目を浴びるスポットとなっています。水庭の木々には開発で伐採される予定だった樹木が使われ、新進気鋭の建築家・石上純也氏の設計に基づいて4年の歳月を費やして移植されました。五感を研ぎ澄まして人間と自然の関わりを感じられる空間として評価を受け、2019年度グッドデザイン賞ベスト100を受賞しています。
タカラレーベングループはこのような活動を通し、環境に配慮する企業として持続可能な社会の実現を目指しています。
更なる成長に向け積極投資へ
タカラレーベングループは、企業ビジョンである「幸せを考える。幸せをつくる。」を実現するとともに、住宅の供給や自然エネルギーの導入など、事業を通じたCSR活動に取り組み、さまざまなステークホルダーや社会からの信頼を得て、永続的な発展を目指しています。
ESGを念頭においた経営を行うためにも、コア事業の新築分譲マンション事業や関連事業を成長させるためにも、積極的な投資が必要となってきます。今回の取組みもその成長戦略の一環です。
【Funds優待】全国共通おこめ券をお送りします
今回のファンドでは投資額に応じて、最大2,200円相当分の全国共通おこめ券をお送りいたします。
Fundsを利用する理由
タカラレーベングループは、資金調達チャネルの多様化、投資家とのコミュニケーション強化を図るためにFundsにご参画いただきました。
投資家の皆様へのメッセージをこちらのページに掲載しています。ぜひご確認ください。
このファンド特有のリスク
不動産市況の悪化、あるいは地震、落雷などの自然災害、火災、事故などによる対象不動産の損壊等、不動産評価額が著しく減少した場合、予定された利払いがなされず、また、元本の返済がなされないリスクがあります。 そのような場合、お客様の出資した元本額が欠損する場合があります。
その他、Fundsで取り扱うファンド共通のリスクについてご確認ください
Fundsで取り扱うファンド共通のリスクこのファンド特有の注意事項
「重要事項説明書」に当ファンドの条件や注意事項などをまとめています。投資の前に必ずご確認ください。
Fundsで取り扱うファンド共通の注意事項
このファンドの募集は終了しております。
Fundsでは過去に募集したファンドの詳細ページを参考情報として掲載しておりますが、サイト全体のデザイン変更、企業情報の更新等に伴い、表示形式及び内容が募集当時と異なっている場合がございます。ご了承ください。
貸付ファンドのオンラインマーケット
Funds(ファンズ)
貸付ファンドのオンラインマーケットFundsは、ファンズ株式会社が運営を行っております。
ファンズ株式会社 第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3103号
一般社団法人第二種金融商品取引業協会 加入
©Funds, Inc.All Rights Reserved.