Funds運営に関するガバナンス体制について教えてください

最終更新日:2020年10月28日

当社は第二種金融商品取引業者としてFundsを運営しており、投資家の皆様の健全な資産形成に寄与するため、以下のような業務運営上のガバナンス体制を構築しています。

コンプライアンス部門による牽制

当社では、事業推進を担う営業部門から独立したコンプライアンス部門が法令順守の指導や審査業務を行います。コンプライアンス部門の役職員は営業部門を兼務せず、社内牽制が機能する組織構成となっております。

なお、当社による審査の詳細は、FAQ「どのような審査を行っているのか教えてください」をご確認ください。

社外有識者からの知見を活かす経営体制

Fundsは資産運用を担う金融サービスであり、当社が経営の健全性を保つことは運営会社として不可欠です。そのため、当社では経営判断に外部の優れた知見を反映させるべくアドバイザリーボードを設置しています。各分野で実績のある社外有識者から定期的に経営上のアドバイスを受け、業務運営に活かしています。

アドバイザリーボードのメンバーは「運営会社」ページ下部、顧問・アドバイザー欄をご確認ください。