スマートママのVERYファンド#1

ファンズ・レンディング株式会社株式会社光文社

運用中

投資受付金額

100,000,000円/100,000,000円

100%

スマートママのVERYファンド#1

基本情報

ファンドの条件

予定利回り
(年率・税引前)
予定運用期間募集金額
2.00%約3ヶ月

2023/8/31〜2023/11/30*予定

100,000,000円

うち9000万円を抽選方式で募集します

元本償還方法利益配当方法担保・保証最低成立金額
満期一括満期一括担保なし・保証なし60,000,000円
資金使途
下記参照

投資申込方法

募集方式

抽選募集あり

抽選募集あり

先着募集あり

先着募集あり

  • 抽選募集:2023/8/15 15:00 〜 2023/8/17 10:00まで抽選を受け付けます。
  • 先着募集:2023/8/21 19:00 〜 2023/8/24 15:00で投資申込を受け付けます。

決済方法

Fundsデポジット口座

Fundsデポジット口座

  • 当ファンドへの投資申込にはお客様専用のFundsデポジット口座をご利用いただきます。
  • 投資申込前もしくは投資申込後所定の入金期限日までに、投資に必要な金額をデポジット口座にお振り込みください。入金方法の詳細はこちらのページをご確認ください。

スケジュール

2023/8/15 15:00

抽選募集 募集開始

2023/8/17 10:00

抽選募集 募集終了

2023/8/21 19:00

先着募集 募集開始

2023/8/24 15:00

先着募集 募集終了

2023/8/31

運用開始日

利息が発生する期間

2023/11/30

運用終了日(予定)

2023/12/25

最終分配日(予定)

企業情報

参加企業

参加企業の詳細はこちらのよくあるご質問をご確認ください。

株式会社光文社

株式会社光文社

未上場

この企業の実績
運用終了ファンドがないため表示できるデータがありません

ファンドの枠組み

投資家
投資家
投資
分配
ファンド組成企業

ファンズ・レンディング

未上場

ファンズ・レンディング株式会社概要を確認
貸付
利払い
返済
借り手

ファンズ・マーケティング

未上場

ファンズ・マーケティング株式会社概要を確認

その他の企業

ファンズ・オペレーション合同会社

地位移転ビークル

ファンズ・オペレーション合同会社

未上場

株式会社光文社

広告主

株式会社光文社

未上場

ファンドの資金使途

※お客様への分配は、借り手からの利払い・返済に連動し、当ファンドで集めた資金で行う事業の成否とは直接連動しません。以下の内容は事業理解の参考としてご確認ください。

このファンドで集めた資金は

ファンズ・マーケティング社が行う広告事業に利用します

人気女性誌VERYとFundsが共同で企画「今こそお金のセンスを身につけたい!」

子育てをしながら社会との接点を持つ現代的で高感度な女性たちのライフスタイルをリードする月刊ファッション・ライフスタイル誌『VERY』(発行:株式会社光文社)。

今回、『VERY』は、『Funds』とともに、「投資」を身近に感じられる企画を考えました!

verysmartmama01 img01

お金の話をするのがタブーだった時代は終わり。

生き方・暮らし方が多様化した時代だからこそ、自分のお金は自分で賢く守る、増やすことに注目している「スマートママ」たちが増えています。

そんなスマートママを代表するVERY専属モデルの申真衣さんと、ファンズ取締役で2児のパパでもある笹嶋靖史さんが、子育てと投資について熱く語り合いました。

投資は気になる。でも腰が重いが、本音です

「投資をこれから始めたい」「何から始めればいいのかわからない」というVERY世代はもちろん、将来設計の一つとして投資をすでに始めている方に贈る、「VERY × Funds」の投資対談企画をぜひご覧ください!

申真衣さん プロフィール 東京大学卒業後、外資系証券会社に約10年勤務した後に退社。現在はアミューズメント事業を手がける上場企業で代表取締役社長を務める。2020年3月号よりVERY専属モデルに、その後2022年1月号には同誌の表紙モデルに就任。私生活では7歳と2歳の2児のママ。

笹嶋靖史さん プロフィール ファンズ取締役/事業開発本部長。一橋大学経済学部卒業後、国内、外資系証券会社を経て現職。申さんとは元同僚。10歳と8歳の2児のパパ。

【Funds優待】スマートママに贈る嬉しいプレゼント

本ファンドに2万円以上投資された方には、Funds優待として『VERY』モデルの申真衣さんに会える「VERYxVERY NaVY×Funds」限定イベント(以下、本イベント)への参加申込権と、雑誌『VERY NaVY』の定期購読50%オフクーポン(以下、本クーポン)をご提供いたします。

優待①:限定イベントにご招待(抽選で15組30名様)

verysmartmama01 img02

VERY9月号のタイアップ記事を公開した記念として、申真衣さんとファンズ株式会社 取締役/事業開発本部長 笹嶋による「VERYxVERY NaVY×Funds」トークイベント(以下、本イベント)を開催いたします。

VERYの誌面では語り尽くせなかったお金の向き合い方や資産運用の考え方について、対談形式でお届けするほか、当日ご参加いただく皆様からのご質問にもお答えする予定です。また、本イベントにご参加いただいた方への特典として、VERY編集部セレクトのお土産をご用意しています。

本イベントの詳細

  • 開催日時:2023年9月22日(金)19:00-20:00(開場18:30)

  • 開催場所:Fundsオフィス イベントスペース(恵比寿)

  • 参加者特典:VERY編集部セレクトのお土産

本イベントの参加条件

  • 本ファンドに2万円以上ご投資された女性、または女性と一緒にイベントにご参加いただける方

本イベントの参加方法

  • 本ファンドに2万円以上投資された方を対象として、2023年9月22日(金)19:00から開催する本イベントの参加申込フォームを送信いたします。フォームの送信は2023年8月末を予定しています。

  • 本イベントは投資家ご本人様がお一人でご参加いただけるほか、ご家族やご友人の方 1 名様と一緒にご参加いただけます(小学生以下のお子様は人数に含めません)。

  • 参加申込フォームの回答期限は、フォーム送信から1週間を予定しています。期日までに回答いただけない場合は抽選の対象外となります。

  • 参加申込フォームにご回答いただいた方の中から抽選で15組30名様に、本イベントへのご招待券をメールにてお送りいたします。

  • 本イベントではオフラインでの開催と同時に、Instagramのライブ配信を予定しております。

優待②:雑誌『VERY NaVY』の定期購読50%オフクーポン(もれなく全員)

verysmartmama01 img03

本クーポンのご利用方法

  • 本ファンドに2万円以上投資された方を対象として、雑誌『VERY NaVY』の定期購読プランである『新・NaVY定期便(NaVY年間購読)』を50%オフ(2940円割引)でご購入いただけるクーポンを送信いたします。クーポンをご利用するための専用URLの送信は2023年8月末を予定しています。

  • 専用URLから『新・NaVY定期便(NaVY年間購読)』へお申込みください。

  • 本クーポンは2023年9月26日までご利用いただけます。

  • 『新・NaVY定期便(NaVY年間購読)』は合計6冊(2023年10月、11月、12月、2024年4月、5月、6月号)をメール便にて発売日近辺にお届けいたします。※配送状況により、お届けが遅れる可能性がございます。また、一部地域は発売日後のお届けになります。

  • 初回のお届けとなる10月号は専用URLから必要事項を入力のうえ、購入手続きを完了した日にちによって、配送日が異なります。あらかじめご了承くださいませ。

9/5(火)までに完了した方→9月11日の週に発送 9/12(火)までに完了した方→9月18日の週に発送 9/19(火)までに完了した方→9月25日の週に発送 9/26(火)までに完了した方→10月2日の週に発送

注意事項

  • 本イベントの参加者特典の内容は、都合により変更することがあります。

  • 本イベントの当選者の発表は、ご招待券のメール送信をもって代えさせていただきます。

  • Funds優待の転売はご遠慮ください。

日本の洗練された女性たちを応援する『VERY』『VERY NaVY』

日々奮闘する女性たちを応援するファッション・ライフスタイル誌『VERY』

verysmartmama01 img04

仕事、結婚、出産、子育て、復職、受験……。月刊ファッション・ライフスタイル誌『VERY』では、仕事や子育てで忙しくても、家族も自分も大切にして毎日を楽しみたい女性たちを応援しています。

働く女性や子育てに頑張るママたちの意識や購買行動は時代とともに変化します。大きな災害や事件などが起こると、すぐに変わるのは当然。ママたちの考えは常に進化していくため、『VERY』の編集部では読者の方々に直接話を聞くなどして、できる限り追いつけるように努めています。

実は今回の投資対談企画も、編集部がウェブで行った読者アンケートで、投資を始めているママたちが多かったことがわかり、実現に至っています。

『VERY』の特徴

『VERY』では、「ファッションでママたちの心や気分を上げていく」「夫婦間のジェンダーギャップをなくしていく」を2大テーマとして掲げ、読者の気分や悩みに寄り添い、本当に必要な情報を厳選し、最良な文脈で読者に届けています。

  • ターゲットは子育て世代の働くママ

全世代の中で最も変化に富む子育て世代。コアターゲットであるプレママ〜小学校低学年のお子様を持つママたちは、住環境や子供の成長に伴うオケージョンに合わせたファッションやアイテム、サービスを取り入れていく必要があります。働くママが94%を超えるVERY読者は、購買意欲・購買力とも非常に高いパワーカップルです。

  • 個性豊かなモデル陣

ファッションモデルの域を超え、ビジネスやエンターテイメントなどの各分野で活躍の場を広げるVERYモデルたち。専属モデルの申真衣さんをはじめ、東原亜希さんや神山まりあさんなど、「子育て」というVERY読者たちと同じ境遇や悩みを抱えるVERYモデルたちは、圧倒的な親近感と影響力を持っています。

  • コンテンツの信頼性

徹底した読者調査をベースとしたコンテンツは、ネットに溢れる情報とは一線を画すもの。ファッション、美容、ライフスタイル、カルチャー、育児、教育(リカレント含む)、仕事など、本当に必要とされる情報を厳選し、オーディエンスに響く最良の文脈、ビジュアル、優しい言葉でメッセージを届けます。

ニューリッチをターゲットに誕生したラグジュアリーメディア『VERY NaVY』

verysmartmama01 img05

ラグジュアリーメディア『VERY NaVY』では、子育てに奔走していた生活から、少し自分自身に向き合う余裕ができ、よりラグジュアリーなファッションやライフスタイルに関心が出てきた、ラグジュアリー志向の強い新世代を応援しています。

メディア名に冠している「NAVY(濃紺)」は、母らしさの象徴でもある色、同時に真に着こなすには難しい色でもあります。そのNAVYを自分のものにできる女性は、ファッション経験値が高く、ラグジュアリーがよく似合い、センスと品の良さを兼ね備えています。

NAVYを自分のものにできる新世代は、ラグジュアリーファッションを「ブランド然」と身に着けるのではなく、ファッション感度が高く、ブランドの発信するメッセージに共感し、自分らしく着こなすセンスを持っています。

センスと品の良さを兼ね備えた洗練された女性たちに向けて、母として、1人の女性として、日常にラグジュアリーを取り入れた都会的ファッションを提案しています。

『VERY NaVY』の特徴

  • ターゲットはラグジュアリー志向の強い「新世代の富裕層」

子育てに必死だったVERY的ライフから、少し自分自身に向き合う余裕ができ、よりラグジュアリーなファッションやライフスタイルに関心がでてきたママたち(女性たち)がターゲットです。世の中の流れと同じく、読者の所得格差・ファッション格差が生じてきている中、ラグジュアリー志向の強い女性たちに向け、新しい価値観を提案しています。

  • 現代女性の気負わないスタイルを体現する稀有なモデル、滝沢眞規子さん

ミューズには『VERY』のカバーモデルを卒業した滝沢眞規子さんを起用しています。その母らしさと女性らしさのどちらも大切にする、等身大のラグジュアリースタイルは、30代や40代の子育て世代のお手本です。「滝沢眞規子さん」をファッションアイコンの一人とし、彼女が得意とするデイリーラグジュアリーの世界を表現していきます。

  • 教育の最新事情や留学情報などを発信

品よく、気高く、『VERY』の上を目指すようになり、子どもとともにステージアップしたいと考える女性たちに向け、中学受験、高校受験、大学受験を見据えた教育、受験にまつわる情報や、海外留学にまつわる情報やサマーキャンプ情報など、社会的なテーマに関するコンテンツも発信しています。

ファンズ・マーケティング社とは

  • ファンズ・マーケティング社は広告主の宣伝を目的に作られたファンズ株式会社の子会社です。ファンズ・マーケティング社は、ファンズ・レンディング社との間の金銭消費貸借契約において、借入金のうち8割以上を信用補完のため銀行預金として留め置くことが義務付けられています。

  • ファンズ・マーケティング社は、広告事業に利用可能な資金(借入金のうち最大2割)を原資として参加企業(広告主)に対して広告支援を行い、参加企業から対価を受け取ります。なお、参加企業から要望があった場合、同社はFundsへの掲載等に加えて、利用可能資金の範囲内で追加の広告支援業務を行う場合がありますが、所定の手続を経ることとなっています。

注意事項

このファンド特有の注意事項

  • 当ファンドを組成するファンズ・レンディング社及び、当ファンドの借り手企業となるファンズ・マーケティング社はいずれも当社の100%子会社です。
  • クーリング・オフ制度の適用はありません。
  • 運用開始までの資金を預金にて分別管理します。
  • 決算期ごとにファンド報告書を発行します。

「重要事項説明書」に当ファンドの条件や注意事項などをまとめています。投資の前に必ずご確認ください。

リスク・注意事項について(重要事項説明書)

Fundsで取り扱うファンド共通の注意事項

  • Fundsでは、お客様専用デポジット口座に入金する際の各金融機関が定める振込手数料以外の手数料はかかりません。詳しくは、こちらの記事をご確認ください。
  • 目標金額に達しなかった場合や超過した場合の扱いについては、こちらの記事をご確認ください。
  • Fundsで取り扱うファンドは元本を保証するものではありません。
  • Fundsで取り扱う貸付ファンドでは、借り手が期限前に借入金の返済を行うことができます。この場合ファンドも早期償還となり、借入期間が短くなることで借り手の利息支払額が軽減される結果、配当金も当初予定額を下回る可能性があります。
  • 本ページに掲載された財務情報は、原則として当ファンド公開時点で公表済みの確定した直近の通期決算に基づいています。上場企業であるなどの理由により、ファンド公開日以降に新たな財務情報が公表される場合がありますが、当該情報は各企業のWebサイトや開示システム(EDINETTDnetなど)をお客様ご自身でご確認ください。
  • 本ページに掲載された過去実績の数値は、お客様の将来における運用成果などをお約束するものではありません。
  • 当社は、ファンド組成企業から入手した資料の調査等を行い、財務状況、事業計画の内容及び資金使途等の項目について審査を実施しております。審査の結果、当ファンドの取扱いが承認されております。
  • 投資のお申し込みに際しては、ファンドの詳細やリスク説明、重要事項説明書などをよくお読みになり、内容について十分にご理解いただき、投資判断はお客様ご自身にて行っていただきますようお願いいたします。
1. 抽選
2. 先着
先着での申込受付は終了いたしました。

このファンドの募集は終了しております。
Fundsでは過去に募集したファンドの詳細ページを参考情報として掲載しておりますが、サイト全体のデザイン変更、企業情報の更新等に伴い、表示形式及び内容が募集当時と異なっている場合がございます。ご了承ください。