【ご利用体験談】社債に近い投資で満足度の高い利回り。運用期間もちょうどいいですね

2024/09/18コラム
【ご利用体験談】社債に近い投資で満足度の高い利回り。運用期間もちょうどいいですね

みんなのお金に関するリアルな話は気になるけれど、なかなか聞いたり相談したりするのが難しい…そんなお声をいただくことも多いので、実際にFundsで投資いただいている方に、インタビューをしてみました!

04-01-13.png

資産運用のご経験は?

最初のきっかけは投資と言えるような感じではなかったのですが、20代の投資するようなまとまった金額を持っていない若い頃から、投資自体は行なっていました。お小遣い程度の金額で、証券会社の方に勧められた株をそのまま購入していましたね。

以前は持株会で購入した株や個人で出資した株があったので、資産は株の比率が高かったです。今では株式・社債・Funds・不動産など様々なものに分散しています。できるだけ一箇所にまとめて資産を集中させないように意識をしています。

ずっと金利がつかない時代が続いてきたため、少しでもリターンが出るように値上がり益が期待できるものに投資し続けているのですが、リスクも上がるので社債やFundsにも投資することで全体的なバランスを取っています。

円だけでなく外貨建ても保有していた時期もあったのですが、当時はまさか1ドル約160円までの円安になると思わなかったので(2024年6月時点)、以前保有していた外貨建ては全て売却してしまっており、今は全て円で保有しています。

-1.pngFundsを知ったときにどう感じましたか?

正直最初は怪しんでいたのですが、ホームページをよく見ていたら、元本割れ0の実績であるところや、日々の値動きを追わずにコツコツと資産を積み上げられるところがいいなと思いました。それまでは利回り型の商品だと社債にメインに投資していたのですが、社債だと1%を超える利回りの商品が少なかったので、求める金利水準に見合う投資対象がなかなか見つからず悩んでいました。

そこで上場企業を中心とする企業に貸付投資で2%前後の利回りを受け取れるFundsに出会ったので、ホームページで仕組みを調べるうちに「これだ!」と感じましたね。

数年の投資だと少し心理的ハードルが高くなってしまうのですが、1~2年程度の運用期間であればあっという間に過ぎると思えたので、Fundsでの投資に結びつきました。

Fundsではどのような商品から投資をはじめましたか?

最初に購入したファンドは株式会社インテリックスが借り手となる「省エネリノベECOCUBEファンド#1」でした。運用期間が約1年で最初に投資するにはちょうど良いと思えたのと、上場企業が借り手で2.0%の利回りがあれば十分だと感じました。

次に投資したのは「ADワークスグループサステナブルファンド#5」ですね。選んだ理由は先ほどと同じです。最初に投資したファンドが1年後に満期になるまで待ってから次の投資をしようかなとも思ったのですが、いろいろ考えた結果最初の投資から1ヶ月後に次の投資を行いました。最初のファンドの償還を待ってしまうと投資機会を逃してしまいますし、借り手企業の株式会社ADワークスグループはFundsで何本もファンドが出ていて正常償還率*も100%だったこともあり、実績を見て投資することにしました。もちろん、個別の企業の財務は念のため確認するようにしています。

※正常償還率とは、運用終了したファンドのうち、元本毀損(貸し倒れ・デフォルト)がなく正常に償還が行われたファンドの割合です。

投資に対する考えなどありますか?

Fundsに出会うまでの投資方針は、利回りが良いものに少しずつ余剰資金を入れていたような形でした。今まで投資していた社債はFundsより利回りが低かったので、社債の満期が来るタイミングでFundsに少しずつ移しはじめました。

為替のリスクは常に付きまとうので、あまり外貨建ての社債は購入しないですね。

また資産の活用方法については思うところがあり、今の市場を見ているとこれから先の金利は予想できないので、資産が5年超など長期間ロックされてしまうのは機会損失になってしまうと考えています。その意味でも、Fundsのように2年前後の運用期間の方が使い勝手が良いと思っています。

今後のFundsへの期待やご意見は?

そうですね・・・投資に関する情報は必要十分量あると思っていますが、情報は多ければ多い方が、判断材料が増えていいですね。もし自分にとって不要だと感じた情報があった場合は、スキップすればいいと思いますので。

あとは、ファンド予約機能の使い方が少し分かりづらい部分があったので、そこの導入がよりスムーズになるといいなと思っています。


※本記事のお客様の声は、特定のお客様へのインタビューで得られた意見を一例として取り上げたものです。当該お客様個人の感想を例として示したもので、必ずしもFundsのサービスから得られるメリットを客観的に示すものではありません。

※本インタビュー時のFundsの実績に言及した箇所がありますが、将来について保証するものではありません。
※Fundsで取り扱うファンドは金融商品であり、銀行預金と異なり元本は保証されません。

※ファンドへの投資は、重要事項説明書をよく読み、ご自身の責任と判断で行ってください。


最新のファンド一覧は下記リンクからご覧いただけます。ぜひご覧ください。


ファンド一覧を見る

FacebookTwitterInstagramLine

貸付ファンドのオンラインマーケットFundsは、ファンズ株式会社が運営を行っております。

ファンズ株式会社 第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3103号
加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会

©Funds, Inc.All Rights Reserved.